基準金利 | 最大引き下げ後金利 | <参考>店頭金利※ | |
固定金利期間 3年 | 年0.850% | 年0.750% | 年2.550% |
固定金利期間 5年 | 年1.050% | 年0.850% | 年2.700% |
固定金利期間 10年 | 年1.350% | 年1.150% | 年3.550% |
ホーム > <うごしん>住宅ローンの「応援プラン」
<うごしん>住宅ローンの「応援プラン」
今月の住宅ローンの「応援プラン」金利
(注)1. | 金利は毎月見直しいたします。 |
2. | 3大疾病保障特約付保険については、上記金利+0.200%となります。 また、3大疾病保障特約+就業不能付保険については、上記金利+0.300%となります。 ※夫婦連生など加入される団信によって上乗せ金利が異なる場合がありますので、詳しくは営業担当者にお尋ねください。 |
3. | 当金庫住宅ローンのお借換えにはご利用いただけません。 |
4. | 固定金利期間利用中は、他の固定期間等への変更はできません。 |
5. | 固定金利期間終了後は、自動的に変動金利となりますが、再度固定金利をお選びいただくこともできます。 (税込手数料 11,000円) 再度固定金利を選択される場合は、その時点での「店頭金利」(金利優遇制度あり)が適用になります。 ※後記、「固定金利期間終了後の金利優遇」をご確認ください。 |
6. | 住宅ローンの「応援プラン」は、金利情勢の変動等により新規のお取扱いを中止することがございます。 |
対象となる方
お借り入れ時に固定金利期間3年または5年または10年を選択される方で、次の条件を満たす方
- 住宅ローンの「応援プラン」の対象となる方
次のA〜Dのうち、3項目以上に該当される方は、住宅ローンの「応援プラン」の基準金利を適用することができます。
なお、いずれの項目も住宅ローンとの同時申込を可とします。- 当金庫口座に給与振込みを指定している方
- うごしんカードローン(しんきん保証基金保証付)を契約している方
- 「東北しんきんVISAカード」の会員の方
※「東北しんきんVISAカード」は年会費がかかります。 - 当金庫口座から公共料金(電話・電気・ガス・水道・NHK)の自動振替を2項目以上している方
- 金利の引き下げ条件の対象となる方
次に該当される方は、初回の固定金利特約時に限り、更に金利を引下げることができます。(1) 次のいずれかに該当される方は、住宅ローンの「応援プラン」の最大引き下げ後金利を適用することができます。 - 他金融機関住宅ローンの借換資金として申込する方
- 対象住宅が「太陽光発電システム設置住宅」の方
(2) 前項(1)以外の方でも、次のA〜Cのいずれかに該当する場合は、住宅ローンの「応援プラン」の基準金利から1項目につき0.100%引き下げすることができます。
ただし、最大引下げ幅は、「固定金利期間3年」の場合0.100%、「固定金利期間5年」または「固定金利期間10年」の場合0.200%とします。- 当金庫に給与振込みを指定している方
- 対象住宅が「オール電化住宅」の方
- 扶養家族となっている子供が3人以上いる方
固定金利期間終了後の金利優遇
固定金利期間終了後は、自動的に変動金利となりますが、当該各住宅ローンの定めにより再度固定金利を選択することができきます。
この場合、その時点での「店頭金利」が適用になりますが、前項目『1.住宅ローンの「応援プラン」の対象となる方』の条件を満たしている場合に限り、次のとおり金利を優遇します。
この場合、その時点での「店頭金利」が適用になりますが、前項目『1.住宅ローンの「応援プラン」の対象となる方』の条件を満たしている場合に限り、次のとおり金利を優遇します。
- 再度選択する固定金利期間のその時点の「店頭金利」から年0.500%引き下げした金利を適用します。
(注)住宅ローンの「応援プラン」の基準金利を下回る場合は、住宅ローンの「応援プラン」の基準金利を限度とします。