羽後信用金庫

トップページ

ホーム > 地域とともに > 東北地区の日本海に面した3信用金庫との連携協定を締結しました
イベント
東北地区の日本海に面した3信用金庫との連携協定を締結しました
 羽後信用金庫(理事長 伊東 冨男)は、東奥信用金庫(理事長 佐藤 彰三)、秋田信用金庫(理事長 平野 敬悦)、鶴岡信用金庫(理事長 佐藤 祐司)と、信金中央金庫(東北支店長 小島 一泰)を立会人として「しんきん日本海連携協定」を締結いたしました。
 本協定は、日本海側に本店を有し、気候はもとより、歴史や文化に加え、地域における課題についても共通点を有する各信用金庫が相互に協力・連携して、日本海側の地域経済活性化に資するとともに、各信用金庫共通の経営課題解決に向けて取り組むものです。
 平成31年3月4日(月)、鶴岡市の由良温泉ホテル八乙女において、各信用金庫の理事長ら関係者が出席し調印式を行いました。
 なお、今後は理事長の意見交換や、担当役員や部課長による部会を設け、4金庫協働で協定の目的達成に向け取り組むこととしております。

【連携協定調印式の様子】
(写真左から佐藤彰三東奥信用金庫理事長、平野敬悦秋田信用金庫理事長、伊東冨男羽後信用金庫理事長、佐藤祐司鶴岡信用金庫理事長、小島一泰信金中央金庫東北支店長)
東北地区の日本海に面した3信用金庫との連携協定を締結しました
    〔連携協定の概要について〕
  1. 本協定の概要
    本協定の名称は「しんきん日本海連携協定」とし、東奥信用金庫、秋田信用金庫、鶴岡信用金庫、および羽後信用金庫の4金庫が協定を締結したものです。
    また、理事長による会議の名称は、「しんきん日本海サミット」としております。
  2. 連携事項
    連携事項につきましては、以下のとおりとしております。
    (1)交流人口の増加および取引先の販路拡大に関する事項
    (2)営業戦略および営業活動方法に関する事項
    (3)人材育成および採用活動に関する事項
    (4)その他、参加信用金庫が合意した事項

  3. ※本件に関する問い合わせ先
     営業統括部(TEL 0184-23-3000)